どうも!ひつじかいです(*^^*)
前回「食生活を根本的に変える(ファスティング編)」では、食生活のスタイルを根本的に変えたというお話と方法について記事にしました。
食生活を根本的に変えるのは、ファスティングをすることがメインですが、食べる食材も変えたのでご紹介します。
食材(食べるもの)を選ぶ基準
食べるものを選ぶ基準は、自分が信じる健康的なものを経済的にも無理なくということだけです。
第一に健康的なものを食べるというのは欠かせませんが、健康的なものを具体的に挙げることは難しいと思います。
最新の研究によって昔と今の常識が覆されているので「自分が信じる」という部分が重要になります。
野菜の場合、なるべく農薬を使っていないものを食べるようにしていますが、絶対にオーガニックじゃないといけないという考えはありません。
水溶性のものは洗っても体内に入ってきてしまうという意見もありますが、大抵はしっかり30
秒以上流水で洗えば問題ないかなという適当な感覚です。
それよりも、今が旬の地物野菜を多く摂ることを考えています。
農薬が体に及ぼす危険性というのもあるかと思いますが、栄養はなるべく食材から摂りたいです。
サプリに頼らないで栄養を摂ることを心掛けて献立を考えます。
ただし、肉や魚といった食べたものがダイレクトに蓄えられる動物性のものに関しては、オーガニックと謳われるものを購入するようにしています。
例えば、抗生物質を使っていないだとか、ストレスがかからない環境で育てられたとか・・・
もちろん国産で近隣の畜産農家の方が育てた肉や魚を選ぶようにしています。
これも賛否両論の世界なので、自分が信じる健康的なものを意識するのが一番だと思います。
制限しすぎてもストレスになったり、経済的に苦しくなったりしてしまっては本末転倒なので、何度も言いますが「自分が信じる」という部分が重要です。
毎日同じものは食べない
私は毎日同じものを食べ続けても飽きないので、ついつい毎日納豆だったり、卵だったりを食べ続けてしまいます。
しかし、同じものを食べ続けるとアレルギーを引き起こすこともあるので、2,3日続いたら1日は開けるようにしています。
好きなものは特に毎日食べたくなりますが、これだけは気を付けています。
メロンが好きで一気にたくさん食べたら、アレルギーを引き起こしてしまったので、注意しています。
以前ご紹介した記事では、毎日黒ニンニクやマヌカハニーを食べていると書いていますが、食べない日もあります。
アレルギーを引き起こしにくい食べ物だとは思いますが、念のため食べない日も作るようにしました。
なるべく避けている食べ物
食べないようにしている(意識している)ものは、精製されすぎた物です。
例えば、白糖や小麦、でんぷんから作られたものなど・・・
家で調理するときは、キビ砂糖やオリゴ糖、甜菜糖などにしますし、小麦粉をふんだんに使う料理はほとんどしません。
外食のときは、気にしすぎても楽しめないので、こだわりすぎないようにしていますが、家で作るものには最大限注意を払っています。
精製されすぎたものは、元の栄養価がなくなって、血糖値をガンと上げてしまうそうです。
血糖値の急上昇を避けている(糖尿病境界型のため)ので、精製されすぎた物を食べざるを得ない場合は食べる順番に気を付けています。
糖質が悪者のように思われていますが、糖質にも“質の劣悪”があって、食物繊維も含まれていて、食材そのものの形なら良く、精製されすぎてなんの栄養も残っていないものは良くないと判断しています。
ブロッコリーやカリフラワーも糖質は含まれていますが、ダイエットにおいて悪だとは思われていませんよね?
この感覚で選びます。
ただし、じゃがいもなどのデンプンが多く含まれている野菜に関しては摂りすぎないようにしています。
はじめに書いているように、自分が信じた物を摂ることが大切なので、なんとなくの感覚で食べる食べないを決めていることもあります。
本当いい加減な人間です(^^;)
他にも、トランス脂肪酸が含まれるようなものは避けるとか着色料添加物が多いものは避けるとかなんとなく気を付けていることはあります。
着色料添加物が入っているものは絶対だめ!!とは思っていないので、ゆる~く考えています。
何よりも、ストレスを感じない程度にを心掛けています。
私が食べる食事例
週に3,4日24時間ファスティングをしているので、多くの人よりご飯を食べる回数が少ないです。
例えば、月曜日ファスティングをした場合は以下の通りになります。
【月曜日】
朝:なし
昼:なし
夕:雑穀米一膳、みそ汁、サラダ、和え物、メインの肉か魚、リンゴ酢飲用
【火曜日】
朝:なし
昼:外食か適当な納豆ご飯や卵かけご飯と青汁、黒ニンニク、リンゴ酢飲用
間:ケーキやアイス
夕:雑穀米一膳、スープ、サラダ、和え物、メインの肉か魚
あとは、月曜日と火曜日のメニューを繰り返して、土曜日は夫と外食したり少し豪華な夕飯にしたりしています。
そうすると調整のため、日曜日と月曜日は2日続けて24時間ファスティングをすることになります。
出来ない日は別な日にファスティングをしても良いので、ズレることも多いです。
ストレスにならないように臨機応変に変えています。
私が意識して摂るようにしている栄養は、葉酸やビタミン類です。
野菜は多く摂るようにしています。
その中でも葉酸やビタミンといったものはサプリを使わないで摂りたいと考えています。
妊娠しやすい体にするためにしていること
葉酸は、妊娠に不可欠な栄養素と言われているので、不妊治療をお休みしていても準備のためにも積極的に摂っています。
葉酸が多く含まれる食材は色々とありますが、ブロッコリーは摂りやすくて食べることが多いです。
特に、ブロッコリースプラウトが個人的におすすめです。
村上農園さんのブロッコリースーパースプラウトは、入っている栄養価も高いので週に1回は購入して、2人で2回に分けて食べています。
栄養的には週に2パックくらい食べた方が良いそうですが、他の野菜も多く摂っているので1人週に1/2パックにしています。
何と言っても、洗わずに使用出来るのも楽ですし、サラダに乗せたりステーキやカルパッチョの上に乗せたりしても邪魔をしないので使い勝手が良いです。
味は少しだけ苦みがありますが、私は気になりませんし、夫も好んで食べてくれています。
それと、夕食後はほぼ必ずと言って良いほど「リンゴ酢」を飲んでいます。
私の不妊の原因は、生理不順で自発的に排卵が起きないことです。
「多嚢胞性卵巣症候群(PCOS:polycystic ovarian syndrome) 」という病態なので、自然に排卵するということは私の場合ほぼありません。
病気ではなく、病態なので改善することもあるそうです。
原因は、まだ詳しくわかっていないそうですが、糖代謝(インスリン)の問題なのではないかと考えられています。
インスリンの問題なら、ファスティングをすることによって変わるかなと期待しています。
多嚢胞性卵巣症候群には、リンゴ酢の常用に効果があるのではないかと論文に書かれていたのでほぼ毎日飲むようにしています。
ただし、砂糖などが入っていない「純リンゴ酢」を飲んでいるので、苦手な人は苦手かもしれません。
ファスティングのおかげか味覚が変わり「純リンゴ酢」ですら、甘みを感じるようになりました。
純リンゴ酢大さじ2杯を炭酸水で好みの薄さにして美味しく飲んでいます。
何を信じるかは人それぞれ
私は、自分自身が信じる健康的なものを信じて、無理なく生活に取り入れています。
この生活を他の人に押し付けることはしたくないです。
しかし、私自身結果が出ていることを教えてほしいと言われたら、出し惜しみせずにお教えします。
私が考える健康とはちょっと違うな・・・と思っても否定はしません。
だからと言って、その相手に無理に合わせるなんてこともしません。
意見交換として話すのは楽しいですが、こうした方が良いよ!なんてことは言いたくないです。
「自分が何を信じるか」それだけです。
もちろん、信じていたものを信じなくなっても良いし、信じていなかったものを信じ始めても良いと考えます。
「私はこうだから!」というレッテルは貼らずに、その時々の流れでこれからも生きていくと思います。
2019年8月現在の私の信じる健康的な食事なので、またいずれ変わることもあるかもしれません。
その時は、またご紹介したいと思います。
最後に
今回も長々とお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
「何を信じるか」という部分に焦点を合わせた内容になっているので、参考にならない部分もあったかもしれません。
「妄信的に何かを信じることは、救われることもあるし、足を掬われることもあります」
ご自身に合った「健康的な生活」が出来ることを祈っています。
それではまた(*^^*)