【ヤバ男】私が出会ったヤバい男〜ドクター編〜

スポンサーリンク

どうも!ひつじかいです(*^^*)

私は以前医療機関と関わりのある仕事に就いていたので、仕事やその他で出会った少し変わった先生方をご紹介します!

悪意は、基本的にないです!

ただ、こんな人いるんだなぁ…と思って笑ってもらえれば嬉しいです♪

Case1.キムチを漬ける男

私が直接見た訳ではないですが、診療の合間に自家製の本格キムチを漬けている先生がいました。

本人曰く、

「診療の合間にキムチ仕込んでるから白衣が汚れちゃうことあるんだよね〜」

(゜o゜;!?

(゜o゜;!?

えー!白衣のままキムチ漬けちゃうの!?

看護師さんや患者さんも内心は

「何この匂い?臭い…」

って思ってると思いますよ!

それに!何かしらの病原菌が付いてるかもしれない白衣で食品を触るのって衛生的にどうなんだろう…と心配になりました。

※ちなみに、材料は国産にこだわってて味は美味しいらしいです。

色々気になるけど、ちょっと食べてみたかったな…笑

Case2.自撮りが下手な男

私がとてもとてもお世話になって、尊敬する先生のお話です。

アグレッシブだし、忙しいのに、仕事はこなしてくれる頼りになる先生なんですが…

先生の名前を検索していたらSNSのアカウントを発見しました。

アイコンはご自身の顔に設定していたのですが、

なんと!!

自撮りが下手…

普通自撮りする時って携帯を顔と平行に持つかちょっと上の角度から撮りますよね?

女性だけじゃなくて、男性でも普通はせいぜい携帯のカメラを真正面にして撮影しますよね?

こちらの先生は違いました!

まさかの超絶下から自撮りしてたんです!

細身なのにちょっと二重アゴになるような角度で撮ってて、それをなんの迷いもなくSNSのアイコンに設定する。

漢(おとこ)だなと思いました。

あれは1発で決めてると思います。

カッコイイです。

Case3.セクハラの度合いが半端ない男

これは面白くないやつです!

私はこの先生が好きではないのですが、専門科的に通わざるを得ない時期があって通っていました。

検査、検査検査で高い金額になるし、薬は院内処方で処方箋を出してくれないから何の薬を飲んでいるのかもわからない。

そんな昔ながら()の診療所です。

太ったんじゃない?

子どもはまだなの?

などと言われて、いつも嫌な気持ちになります。

先日、顔の痺れが酷くて行った時なんて、

めんどくせー。」

「大丈夫なんじゃない?」

と言われて、そうですかね…と返したら、

「知らねーよ。俺のことじゃないから。」

とか

甲状腺がんじゃね?」

えっ?

「嘘だよ笑」

とか

さんざん嫌味を言われました。

あまり病院も多くない地域ですが、さすがにもう一生行かない!!と心に決めて診察券を捨てました。

何かあったら別な病院に行きます!

ちなみにこの先生は悪名高く、求人が出てたから働こうかなと夫に言ったら全力で止められました。

女性関係やらなんやらで問題のある人なので、関わらないのが一番だと思います。

番外編.何もかもがイケメンな婦人科医

お口直しに今まで出会った中で一番好きな先生をご紹介します。

仕事関係では全くないのですが、不妊治療のために通っている婦人科の先生がとても素敵です。

見た目は、俳優のディーン・〇ジオカさんみたいな爽やかさがあって、話し方が穏やかで優しい先生です。

話はよく聞いてくれるし、質問や分からないところがないかも最後聞いてくれます。

私が住む市にある唯一の大きな病院でとても混むのですが、丁寧に対応してくれるし、恐らく腕も良いのではないかと思います。

疲れている感じでも優しく笑顔で接してくれるので

「よし!頑張ろう」

と思えます。

今は不妊治療をお休みして数ヶ月に1回しか行ってませんが、久しぶりだね!と言ってくれるし、体調が良くなってると褒めてくれます笑

よくイケメンだと恥ずかしくない?と聞かれますが慣れます!

ただ、内診してるときに恥ずかしい体勢なのに超音波の映像を一緒に見るのは少し恥ずかしいです。

カーテンをガラッと開けられて、普通に顔見ながらお話するのでいつも笑いそうになります。

とにかく見た目も性格もイケメンな先生がこの世にいるということを皆さんに知ってほしくて番外編に書きました^^;

最後に

まだまだヤバ男はたくさんいます!

面白いタイプと胸くそタイプ様々ですよね。

胸くそタイプに出会ってしまうのは、私の見た目が何も言い返しそうにないからだと思います。

(キレるとめちゃくちゃ口撃するタイプなのに…。5年に1度あるかないかくらいたまにしかキレないですけどね)

Twitterで見たんですが、赤ちゃんを連れてると面倒な人に絡まれることがあるらしく、見た目を派手にするとそういう人が寄ってこなくなったと書いてありました。

私も変な人に絡まれるのに耐えられなくなりそうになったら、髪の毛をピンクとかゴールドにして派手派手な服を着て練り歩こうと思います!

変な人に絡まれやすい人は、不本意でもどこかを派手にするか「こいつヤバいやつだ!」と思われる素振りをするといいかもしれませんね( ˊᵕˋ 😉

ちょっと参考にならないかもしれないですが、自分が平和に生きられるようにしたいですね。

(ヤバいという言葉は、あまり使いたくないですが色んな意味を含めてのヤバいなので曖昧表現申し訳ないです・・・)

それではまた(*^^*)

タイトルとURLをコピーしました